学生5648の報告書一覧
プロフィール
学科
英米語学科
学年
4年
留学期間
2017-09-01 ~ 2018-03-14
留学種別
交換
1~7件目 / 7件中
2018-03
2018-02
2018-01
2017-12
2017-11
2017-10
2017-09
月次報告書9月分
充実した1ヶ月
ビザの関係で10日ほど遅れて到着したのですが、皆温かく迎えてくれました。ルームメイトの子は、トランスファーのアメリカ人で、凄くいい子です。オリエンテーションには全く参加できなかったので、いろいろ情報が足りていなかったのですが、全て教えてくれました。 この1ヶ月は、いろいろと忙しく、とても早く感じました。授業の予習課題もそうですが、学術面抜きでも、私生活も凄く充実していたと思います。International clubでは、椅子取りゲームをしたり、Japan clubでは、みんなでおにぎりを作りました。さっそく現地の友達の家にお邪魔させてもらってみんなでゲームしたりして遊んだりもしました。一番印象に残っているのは、あるコメディアンによる、催眠術を題材としたパフォーマンスを見に行ったことです。学内で開かれたイベントなので、無料で観賞できました。 最後に、授業開始後一週間、科目選びにすごく悩まされました。元々、Intro to world religions と American culture and environment を取るつもりだったのですが、初期から履修するのは中々ハードなようなので、両方dropしてFYWを代わりに履修することにしました。実際American culture and environmentは、予習をしっかりして教科書の内容を100パーセント理解していないと、ディスカッションは愚か、授業に参加できないため、3回出席しましたが独学でフランス語も挑戦していたので、辞退しました。
1~7件目 / 7件中