留学ナビゲーター
報告書一覧
留学先大学一覧
報告書一覧
地域
アジア
北米
中南米
ヨーロッパ
オセアニア
中東
アフリカ
その他
国
AD:アンドラ公国
AE:アラブ首長国連邦
AF:アフガニスタン・イスラム国
AG:アンチグア・バーブーダ
AI:アンギラ
AL:アルバニア共和国
AM:アルメニア共和国
AN:オランダ領アンチル
AO:アンゴラ共和国
AQ:南極
AR:アルゼンチン共和国
AS:米領サモア
AT:オーストリア共和国
AU:オーストラリア
AW:アルバ
AZ:アゼルバイジャン共和国
BA:(ボスニア・ヘルツェゴビナ共和国)
BB:バルバドス
BD:バングラデシュ人民共和国
BE:ベルギー王国
BF:ブルキナファソ
BG:ブルガリア共和国
BH:バーレーン国
BI:ブルンジ共和国
BJ:ベナン共和国
BM:バーミューダ諸島
BN:ブルネイ・ダルサラーム国
BO:ボリビア共和国
BR:ブラジル連邦共和国
BS:バハマ国
BT:ブータン王国
BV:ブーベ島
BW:ボツワナ共和国
BY:ベラルーシ共和国
BZ:ベリーズ
CA:カナダ
CC:ココス諸島
CF:中央アフリカ共和国
CG:コンゴ共和国
CH:スイス連邦
CI:コートジボアール共和国
CK:クック諸島
CL:チリ共和国
CM:カメルーン共和国
CN:中華人民共和国
CO:コロンビア共和国
CR:コスタリカ共和国
CU:キューバ共和国
CV:カーボベルデ共和国
CX:クリスマス島
CY:キプロス共和国
CZ:チェコ共和国
DE:ドイツ連邦共和国
DJ:ジブチ共和国
DK:デンマーク王国
DM:ドミニカ国
DO:ドミニカ共和国
DZ:アルジェリア民主人民共和国
EC:エクアドル共和国
EE:エストニア共和国
EG:エジプト・アラブ共和国
EH:西サハラ
ER:エリトリア
ES:スペイン
ET:エチオピア
FI:フィンランド共和国
FJ:フィジー共和国
FK:フォークランド(マルビナス)諸島
FM:ミクロネシア連邦
FO:フェロー諸島
FR:フランス共和国
FX:フランス本国
GA:ガボン共和国
GB:グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国(英国)
GD:グレナダ
GE:グルジア共和国
GF:仏領ギアナ
GH:ガーナ共和国
GI:ジブラルタル
GL:グリーンランド
GM:ガンビア共和国
GN:ギニア共和国
GP:グアドループ島
GQ:赤道ギニア共和国
GR:ギリシア共和国
GS:南ジョージア島・南サンドイッチ諸島
GT:グアテマラ共和国
GU:グアム
GW:ギニアビサオ共和国
GY:ガイアナ協同共和国
HK:ホンコン (香港)
HM:ヘアド島・マクドナルド諸島
HN:ホンジュラス共和国
HR:クロアチア共和国
HT:ハイチ共和国
HU:ハンガリー共和国
ID:インドネシア共和国
IE:アイルランド
IL:イスラエル国
IN:インド
IO:英領インド洋地域
IQ:イラク共和国
IR:イラン・イスラム共和国
IS:アイスランド共和国
IT:イタリア共和国
JM:ジャマイカ
JO:ヨルダン・ハシミテ王国
JP:日本国
KE:ケニア共和国
KG:キルギスタン共和国
KH:カンボディア王国
KI:キリバス共和国
KM:コモロ・イスラム連邦共和国
KN:セントクリストファー・ネイビス
KP:(北朝鮮=朝鮮民主主義人民共和国)
KR:大韓民国
KW:クウェート国
KY:ケイマン諸島
KZ:カザフスタン共和国
LA:ラオス人民民主共和国
LB:レバノン共和国
LC:セントルシア
LI:リヒテンシュタイン公国
LK:スリランカ民主社会主義共和国
LR:リベリア共和国
LS:レソト王国
LT:リトアニア共和国
LU:ルクセンブルク大公国
LV:ラトビア共和国
LY:社会主義人民リビア・アラブ国
MA:モロッコ王国
MC:モナコ公国
MD:モルドバ共和国
MG:マダガスカル共和国
MH:マーシャル諸島共和国
ML:マリ共和国
MM:ミャンマー連邦
MN:モンゴル国
MO:マカオ(澳門)
MP:北マリアナ諸島
MQ:マルチニーク島
MR:モーリタニア・イスラム共和国
MS:モントセラト
MT:マルタ共和国
MU:モーリシャス共和国
MV:モルジブ共和国
MW:マラウイ共和国
MX:メキシコ合衆国
MY:マレーシア
MZ:モザンビーク共和国
NA:ナミビア共和国
NC:ニューカレドニア
NE:ニジェール共和国
NF:ノーフォーク島
NG:ナイジェリア連邦共和国
NI:ニカラグア共和国
NL:オランダ王国
NO:ノルウェー王国
NP:ネパール王国
NR:ナウル共和国
NU:ニウエ
NZ:ニュージーランド
OM:オマーン国
PA:パナマ共和国
PE:ペルー共和国
PF:仏領ポリネシア
PG:パプアニューギニア
PH:フィリピン共和国
PK:パキスタン・イスラム共和国
PL:ポーランド共和国
PM:サンピエール島・ミクロン島
PN:ピトケアン島
PR:プエルトリコ
PT:ポルトガル共和国
PW:パラオ
PY:パラグアイ共和国
QA:カタール国
RE:レユニオン
RO:ルーマニア
RU:ロシア連邦
RW:ルワンダ共和国
SA:サウジアラビア王国
SB:ソロモン諸島
SC:セイシェル共和国
SD:スーダン共和国
SE:スウェーデン王国
SG:シンガポール共和国
SH:セントヘレナ島
SI:スロベニア共和国
SJ:スバールバル諸島・ヤンマイエン島
SK:スロバキア共和国
SL:シエラレオネ共和国
SM:サンマリノ共和国
SN:セネガル共和国
SO:ソマリア民主共和国
SR:スリナム共和国
ST:サントメ・プリンシペ民主共和国
SV:エルサルバドル共和国
SY:シリア・アラブ共和国
SZ:スワジランド王国
TC:タークス諸島・カイコス諸島
TD:チャド共和国
TF:仏領極南諸島
TG:トーゴ共和国
TH:タイ王国
TJ:タジキスタン共和国
TK:トケラウ諸島
TM:トルクメニスタン
TN:チュニジア共和国
TO:トンガ王国
TP:東チモール
TR:トルコ共和国
TT:トリニダード・トバゴ共和国
TV:ツバル
TW:台湾
TZ:タンザニア連合共和国
UA:ウクライナ
UG:ウガンダ共和国
UM:米領太平洋諸島
US:アメリカ合衆国(米国)
UY:ウルグアイ東方共和国
UZ:ウズベキスタン共和国
VA:バチカン市国
VC:セントビンセント及びグレナディーン諸島
VE:ベネズエラ共和国
VG:英領バージン諸島
VI:米領バージン諸島
VN:ベトナム社会主義共和国
VU:バヌアツ共和国
WF:ワリス・フテュナ諸島
WS:西サモア
YE:イエメン共和国
YT:マイヨット島
YU:(ユーゴスラビア連邦共和国)
ZA:南アフリカ共和国
ZM:ザンビア共和国
ZR:ザイール共和国
ZW:ジンバブエ共和国
留学先大学
留学種別
交換
推薦
私費
交換(ダブルディグリー)
推薦(ダブルディグリー)
報告書年月
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
検索
1~10件目 / 398件中
2024-11
留学成果報告書11月分
留学を終えて
【派遣先大学について】 クイーンズランド工科大学 (1) 基本情報 ・設立年 1989 ・学生数 53253 ・設置学部 建築・都市計画学部(Building and Planning) ビジネス学部(Business) クリエイティブ・デザイン・パフォーマンス学部(Creative, Design and Performance) 教育学部(Education) 工学部(Engineering) 健康・コミュニティ学部(Health and Community) 情報技術学部(Information Technology) 語学部(Languages) 法律・司法学部(Law and Justice) 科学・数学部(Science and Mathematics) ・その他 (2) 所属した学部、コース、プログラム等(原語および日本語訳) English for Academic Purposes 2 (英語育成コース) University Study Abroad Semester (好きな授業が取れるコース) (3) プログラムの概要 ・履修可能な授業、所属学部選択の制限など 授業を履修する要件(前期に受けた授業や単位数など)を満たせば、基本的に全ての授業を履修できる。 ・学部留学の場合:選択した学部・学科以外の授業を履修できるか 授業を履修する要件(前期に受けた授業や単位数など)を満たせば、基本的に全ての授業を履修できる。 ・学部留学の場合:語学コースを並行履修できるか (できる場合、申し込み方法、有料か無料か、有料の場合費用・スケジュールなど) できる。 コースによる。 英語育成コースだけのコースもあれば、英語育成コースと学部授業の複合型もある。 値段は授業による。 ・語学留学の場合:学部科目を履修できるオプションがあったか コースによる。 英語育成コースだけのコースもあれば、英語育成コースと学部授業の複合型もある。 値段は授業による。 (4) 大学の雰囲気、留学生や日本からの学生の割合や人数 100以上の国籍の生徒が在籍しているため、とても多様性に富んでいる。国籍、文化などお互いに認め合っている雰囲気。 (5) 課題や試験 (KUISとの違いや負担の大きさなど) 出席率が反映されないため、実力主義の大学。どれだけ授業に一生懸命参加しようがテストやレポートで点数が取れなければ単位を落とすので、精神的に少し大変。 (6) 困ったときに相談できたか、相談窓口はどこか、どのようなサポートを受けられたか "HIQ"という学生の困り事などの解決の手伝いを専門とする団体があるため、サポートは手厚い。また、留学関連専門の部署も大学内にあるためVisa関連のことで困っても安心。 (7) オリエンテーション (オリエンテーションがあったか、あった場合その内容) 授業前のオリエンテーションがあった。 どのような授業を取らなければいけないのか、QUTのレポートやテストのシステムなどを教えてもらった。せ席関連の情報が多い。 (8) 履修登録 (履修登録のタイミング(渡航前・渡航後)や、履修登録の方法など) 学期開始の1ヶ月前に"Preference"という履修希望届を提出する。それを逃すと好きな授業が取れない可能性が高い。 【自身の留学について】 (1) 留学を決意した理由 国際コミュニケーションを極めたかったから。海外の大学院進学にも興味があり、その参考材料として、現地の大学の授業を経験してみたかったから。 (2) 留学先を選んだ理由 オーストラリアへ短期留学をしたことがあり、その短期留学でオーストラリアのことが好きになったから。 クイーンズランド工科大学のレベルが世界的にとても高いから。 (3) 留学のためにした準備/しておけば良かったと思う準備(学習面) リスニングの勉強。 授業で何を言っているかわからないことがあり、とてもテストなどで苦労したから。 (4) 留学のためにした準備/しておけば良かったと思う準備(生活面) Writingの練習。QUTはとてもレポートの基準がとても厳しいため、参考文献の書き方や、パラフレーズのルールなどをしっかり従わないと採点対象にならないから。また、3回 "Poor academic integrity" の判断をされた場合、大学を強制的に退学させられるから。 (5) 留学中の交友関係 (どのようなきっかけで交友関係が広がったか、どのような活動をしたかなど) とても良かった。最初の授業で話しかけた友達と基本的に友好関係を築いた。また留学生専用のオリエンテーションにも参加し、そこでも友達を作った。 (6) 授業についての全般的な感想、学んだこと 異文化コミュニケーションについて本質を学んだ気がした。QUTは実戦練習もとても大事にしているため、知識だけでなく、本当の意味で力、スキルがついた気がする。 (7) 授業外で参加した活動 (ボランティア、サークルなど:参加した場合申し込み方法) Matsuri Brisbane のボランティア:Google formで申し込み シドニーキャリアフォーラム:Websiteで提出 (8) 授業外の活動についての全般的な感想、学んだこと ボランティアなど少し緊張感のある中で、海外の方とコミュニケーション、ボランティアをすることで私生活とは違う、働き方などのギャップを学んだ。 (9) 留学で達成した最も大きなこと 何かある前に事前に考えて準備して行動すること 1人で海外で住むこと 困ったら誰かに手伝ってもらうこと 「まずは自分から」というマインドに変われたこと 英語能力 英語でのレポートや論文作成能力 (10) 今後どのような学習を継続していきたいか IELTSの勉強 【渡航・滞在先住居について】 (1) 派遣先への出願 (気を付けるべき点など) とにかく書類などの提出は早めに完成させて提出まで行うことと、情報を逃さないようにするために何度もメールを読んだりメールを確認していた。 出願などの手順に関しては細かく説明してもらえるが、わからなかったらすぐに直接連絡して確認する。 (2) ビザ申請 (気を付けるべき点や、申請から発行までにかかった時間など) 早めの行動を心がける。1ヶ月程度かかる。日本人は発行スピードが比較的早い傾向にある。 (3) 航空券を予約した方法 (旅行代理店や利用したウェブサイトなど) カンタス航空のWebsiteで直接購入 (4) 渡航したルート Tokyo-->Cairns-->Brisbane Brisbane-->Tokyo (5) 最寄りの空港から大学または住居までの移動 (大学の出迎えサービスがあったか、どの交通機関を使用したかなど) 大学の出迎えサービスあり 電車もある (6) 滞在先住居を探した方法 (大学の寮に申し込めたか、寮に滞在した場合は申込みの方法やいつ頃申し込んだか、不動産業者や特定のウェブサイトを使用した場合はその名称やURLなど、住居を手配した方法を詳細に記入してください) QUTのおすすめ学生寮一覧を参考に選択。選択後、学生寮を運営している会社のHPで予約。 QUT: https://www.qut.edu.au/study/student-life/living-in-brisbane/accommodation-in-brisbane Student one: https://studentone.com/qut-accommodation/ (7) 滞在先住居についての詳細 (費用の支払い方法、設備や備品は何があったか、メンテンスの状態など) クレジットで数週間分支払った。オーストラリアの銀行口座を開設後、その口座を通じて支払った。 基本的な設備(キッチン用具など)は整っていた。しかし、トイレットペーパー、キッチンペーパー、洗濯洗剤は自腹 (8) 滞在先についての感想、アドバイス (どのような生活をするべきか、何を持っていくべきかなど) シリコンホットスチーマー(レンジで野菜に火を通すもの)を持っていくべき 日本パスタソースを持っていくべき(パスタはとても安いから) 【滞在国・地域での生活について】 (1) 現地での支払方法や現金の調達 (どの支払い方法を主に使用していたか、現金をどうやって引き出したか、日本からどうやって送金したか、クレジットカードはどの程度使用できるかなど) クレジットで支払った 現金は使ってない (2) 携帯電話 (現地で携帯電話やSIMカードをどうやって購入したかなど) Vodaphoneの支店に訪れ、契約。 スーパーにもsimカードは売っているため、それでも対応可能 (3) インターネット (キャンパス内や住居、街中でのインターネットの繋がりやすさなど) ブリスベンは都会なため、インターネットは通じやすい。 (4) 医療 (現地で病院にかかったか、その際の対応はどうだったか、困ったことはあったかなど) 行っていないが近くに日本人が経営している病院がある。 (5) 日本から持っていくべきもの 薬 日焼け後の乳液 蕁麻疹系の症状に対してのクリーム 正露丸など胃腸の状態を整えるもの (6) 治安状況 (どのような危険があるか、どうやって情報を入手したか、どのような対策をしていたか) 基本的に安全。 しかし地域によってはとても危険なところがる。 オーストラリア人の友達を通じて聞くことができる。 (7) 食事 (毎食どのように用意したか、大学の学食があったか、学食や外食はいくらくらいか) 大学の学食はとても高いため、一人でいるときは家でご飯を作って食べていた。 学食は最低でも1400円くらいから (8) 情報の入手 (書籍やウェブサイト、ガイドブックなど、現地の情報をどのように入手したか) 大学のwebsiteでブリスベンでの過ごし方などが公開されている。 また留学生専用のオリエンテーション(参加自由型)があり、そこで過ごす上で大切な情報が提供される。 (9) 特筆すべき文化や習慣の違い、気を付けるべき点 多様性に対して特にセンシティブなため、その国のバイアスなどはあまり喋らないこと。 相手の文化を尊重すること。 【進路について】 ※目標編(非公開)と重複しても構いませんが、公開することが差し支える内容は目標編に記載してください。 (1) 留学終了後の進路 (就職、進学、未定など、決まっておりかつ公開が差支えなければ就職先や進学先) 大学に戻り、卒業後は就職もしくはQUTなどオーストラリアの大学院に進学 (2) 現地での就職活動や進学準備 (現地から日本の企業に就職活動をしたか、日本企業のジョブフェアなど現地で就職活動をしたか、大学院の進学準備をどのように行ったかなど、した場合その方法) シドニーキャリアフォーラムで海外で働いている日本人とお話しした。 (3) その進路に対して留学経験をどう活かすか 英語力を活かせるような仕事に就きたいと考えている。 【今後留学を目指す学生へのアドバイス】 海外へ長期留学をすると海外に対しての考え方は変わると思います。「海外の良い点と悪い点両方を本当の意味で理解することができる」ことが一番のメリットだと思います。また海外に住むことの大変さも分かると思います。それらを全て加味しても、本当に海外が好きな場合は海外に住むことを将来のビジョンの入れて良いとこの留学を通じて思いました。留学をゴールとして扱うのではなく、留学を自分の将来を決める判断材料にして欲しいと強く思いました。留学生活は全てが新鮮で自分の固定概念などを壊してくれる良い経験になります。一生懸命に、そして楽しく留学生活を送ってください。
オーストラリア
QUEENSLAND UNIVERSITY OF TECHNOLOGY
学生13483
国際コミュニケーション学科 3年 推薦
月次報告書11月分
お世話になった人に会う+授業ないのでvacation!!
授業とテストもついに終え、11月はとにかく友達と遊びに出かけたり、ボランティアに参加しました! ボランティアはラテンアメリカのフェスティバルのお手伝いをしたのですが、やはりラテン系の人はとにかくフレンドリーでたくさんスペイン語を教わりました笑 チアの大会が今月もあり、入賞ならなかったのですが楽しみました。 とにかくチアは毎週のレッスン代はもちろん、大会のエントリー費などお金がかかります笑 そして夏本番に近づき、ついにビーチシーズンになりました。 QUTのあるブリスベンからは車で2時間ほどでGold CoastまたはSunshine Coastに行けるのですが、この1ヶ月だけでもどちらとも既に2回以上行き楽しんでいます。 そしてオーストラリアは紫外線がとにかく強く、しっかり日焼け対策をしないと肌が火傷をしてしまいます。 ホストシスターの実家がSunshine Coastにあるため、一緒に連れて行ってもらい、大自然にある素敵なお家にもお邪魔してきました。隣の庭には馬がいたり、チキンを飼っていたり、私には見慣れない景色ばかりでとても感動しました。
オーストラリア
QUEENSLAND UNIVERSITY OF TECHNOLOGY
Lisa
国際コミュニケーション学科 4年 推薦
月次報告書11月分
留学2か月目
[滞在先] 先月と同じホームステイ先に滞在しています。 [食事] ホストが料理が嫌いな人で、テイクアウトしてきたものを食べることが今月はかなり多かったです。栄養はかなり偏っていて、あまりいい食生活ができているとは感じません。ホームステイだと自分が本当に食べたいものは食べられないので、それに耐えられない人はホームステイを選ばない方がが良いと思います。 [クラス] 今月から新しいtermが始まりました。前回のtermではDEP5にいましたが、テストで次のクラスに上がるために必要なスコアを満たすことができたので今月からDEP6に上がりました。DEP6は5に比べるとかなりアカデミックな内容を勉強するので、大変ですが成長できそうだと感じています。新しいクラスでも相変わらず日本人は多く、クラスの9割がアジア人です。 [友人関係] クラスが変わったので、新しい交友関係ができました。話すことにも大分慣れてきたので、コミュニケーションを上手くとれていると感じています。授業が終わった後に友人とランチに行ったり、買い物に行ったり、みんなでサプライズを計画して友人の誕生日を祝ったりもしました。毎日かなり充実しています。 [気候] 今月は天気が不安定でした。嵐が続いたり、急に肌寒くなったりして天候にはあまり恵まれなかった1か月でした。オーストラリア人の英語の先生曰く、こんなに湿気の多い春はあまりないらしく、今月は得におかしいらしいです。
オーストラリア
GRIFFITH UNIVERSITY
学生12251
アジア言語学科 4年 私費
月次報告書11月分
留学終了
今月で留学が終了し、無事に日本に帰ってきました。 帰国するまでの残りの留学生活はひたすら友達と遊ぶ日にしていました。友達とご飯を食べに行ったり、様々なところに旅行に行きました。最後に友達と旅行に行った場所はゴールドコーストです。10ヶ月前に初めて友達と旅行に行ったところがゴールドコーストであり、友達と最後にもう一度行った時は感動するものがその旅行にはたくさんありました。みんなでアスレチックに行ったり、船を運転する体験をしたりして、とても有意義に過ごすことができました。QUTの大学生活は大変でしたが、だからこそ、そこでできた友達はとても良い人ばっかりで、ブリスベンに留学することができて良かったと心から思うことができました。これからもブリスベンでできた友達と連絡を取り合いたいと考えています。 帰国に関しては無事に何事もなく日本に帰ることができました。空港では家族や友達に出迎えられ本当に嬉しかったです。本当に良い人たちに支えられていることを実感した最後の月でした。
オーストラリア
QUEENSLAND UNIVERSITY OF TECHNOLOGY
学生13483
国際コミュニケーション学科 3年 推薦
2024-10
月次報告書10月分
留学1か月目
[滞在先] ホームステイ中。家は大学まで徒歩とトラムで約25分の場所にあるのでとても便利です。 [通学] トラム(路面電車)を使用。QLD州の選挙政策の一環で、公共交通機関に1回50セントで乗ることができるので、交通費はかなり安く済んでいます。 [食事] ホームステイのプランで3食分の料金を払っているので、自分で料理をすることはほとんどないです。朝はヨーグルトやパン、昼はサンドイッチやサラダ、夜はパスタやピザなどを食べることが多いです。ホストが全くお米を食べないのと、野菜もあまり食べないので、健康的な生活はできていない。ただ、オーストラリアは果物がおいしくて安いのでよく食べています。 [クラス] 私のクラスは16人ほどいて、大きめのクラスです。ただ、大きいからと言って発言しづらいわけでもなく、クラスの雰囲気はとてもいいです。ただ、クラスメイトの約半分が日本人で、語学コース全体を通してもかなり日本人は多い印象です。ゴールドコーストに日本人が多いというのは知っていたのである程度覚悟はしていましたが、想像以上に多いです。日本人に囲まれたくないという人にはあまりお勧めできない環境です。(笑) [課外活動] 大学側が毎週水曜日と金曜日にアクティビティを企画してくれるので、気軽に参加できます。BBQがあったり、たまに週末の日帰り旅行のアクティビティもあるので魅力的だと思います。ただ、色んなアクティビティに参加したが、結局日本人だらけなので、英語を話したいとか異文化交流をしたいとかそういう目的で参加するのは全くお勧めできません。 [週末の過ごし方] 週末はホストが買い物に連れて行ってくれたり、ビーチに連れて行ってくれたりしてくれています。友達と出かけることもあります。ゴールドコーストの人は週末はビーチでリラックスするのが好きなようで、週末はどのビーチも混雑しています。 [友人関係] 色んな国の友達ができました。日本人といると日本語を話してしまうので、キャンパスではなるべく日本人とはいないようにしています。いろんな国籍の人と会うことで異文化交流ができるので、毎日ランチタイムに話すのが楽しいです。日本人も1人だけすごく仲良くしていて、いい相談相手です。 [携帯電話] オーストラリアに着いた2日後にSIMカードを買いました。ただ使っていて、e-SIMでもよかったかなと今は思っています。また、家では基本的にWi-Fiを使わせてもらっているので、SIMの容量はもっと少なくてもよかったかなと思います。 [気候・衣服] 到着してから10日間くらいは肌寒くて半袖では過ごせないほどでした。渡航前、ゴールドコーストは暖かいと考えてほとんど長袖を持ってきていなかったので少し苦労しました。現在は気温が上がってきて、長袖を着て過ごすことはほぼないです。ゴールドコーストはこれから本格的に暑くなって、夏になります。
オーストラリア
GRIFFITH UNIVERSITY
学生12251
アジア言語学科 4年 私費
月次報告書10月分
留学9ヶ月目
留学生活もあっという間に時間が過ぎ残り1ヶ月となりました。 今月で授業が終わりコレからテストが始まります。Queensland University of Trechnology は出席点などがないため、レポートやテストだけで成績が決まるため、とても緊張しています。そのため、しっかり準備してテストなどに臨みたいと考えています。 また、残り数週間で日本に帰国のため、今月は時間があれば友達と遊びました。オーストラリアでできた友達とプチ旅行などにいきました。また新しくできた展望台などにもいきました。残りの時間をしっかり友達と遊ぶ時間に費やし充実した留学生活を楽しみたいです。 最近のブリスベンはとてもあったかく、気温的には安定していますが、天候がとても変わりやすい印象です。最近はブリスベンで氷や小さなハリケーンが発生しました。今月は嵐なども比較的多く、天候的には不安定です。 残りの留学生活を悔いの残らないように過ごしたいと考えています。
オーストラリア
QUEENSLAND UNIVERSITY OF TECHNOLOGY
学生13483
国際コミュニケーション学科 3年 推薦
月次報告書10月分
バタバタ10月
10月の最後についに学生寮からホームステイに引っ越しました! ずっと引っ越したかったのですが、契約期間が終了するまで待ち、やっとでした。 私の住んでいた学生寮は、ホステルのようなキッチンを全体の住人と共有し、シャワーお手洗いは同じフロアの人と男女共同でした。 建物自体はとても綺麗ですし掃除も1日2回されるのですが、やはりプライバシーの少なさと文化の違いからくるマナーの違いに疲れを感じていました。 ホームステイ先は友人が昔お世話になっていたお家で、私も何度かお邪魔したこともあったことから、とても気に入っていたので、お願いし決めました。 今月でついに全ての授業が終わりました!! 課題の量にストレスを感じて泣いていた時期もあったり、なかなか進まないグループワークに悩まされたりしながら、2セメスターよく頑張ったと思います。 今月もチアの大会がありました。 ネイティブが大多数であるチアの友人関係について話すと、ウェスタンカルチャーは個人戦だなと感じます。 というのも、日本だとサークル終わりや授業終わりに、友達と群れて動くという印象ですが、 こっちの人は終わった瞬間、”Bye guys!!”と大声で叫んで、群れることなくすごい勢いで帰っていきます(笑) 何事もメリットデメリットですが、アジア人の友達とは感覚がやはり違うなと感じます。
オーストラリア
QUEENSLAND UNIVERSITY OF TECHNOLOGY
Lisa
国際コミュニケーション学科 4年 推薦
2024-09
月次報告書9月分
ミドルブレイクと期末レポートに向けて
今月に中間レポートが終わりました。中間レポートでありながら、とても大変な1ヶ月となりました。文字数の多さや内容の難易度、参考文献の厳しさなどが特にレポート作成の大変さを際立てました。期末のレポートでは合計10500wardのレポート提出があるので今まで以上に精進していきたいです。 中間レポートなどが終わり、今月はミドルブレイクに友達とメルボルンへ旅行へ行きました。初めてのメルボルンで、ブリスベンとはまた雰囲気が違いとても貴重な旅となりました。メルボルンの旅行ではグレートオーシャンロードのツアーやマイニングの体験など行いました。またメルボルンはカフェがとても有名なため、たくさんカフェを友達と巡りました。とても有意義な時間をオーストラリアでできた友達と過ごせて楽しかったです。 今月からブリスベンはさらに暖かくなり、そろそろサーフィンなどができる時期に入ってきました。サンシャインコーストに行った際はたくさんの人がサーフィンやボディボードをしていてとても楽しそうでした。 10月も有意義な時間にできるよう頑張ります。
オーストラリア
QUEENSLAND UNIVERSITY OF TECHNOLOGY
学生13483
国際コミュニケーション学科 3年 推薦
2024-08
月次報告書8月分
二学期中間
2学期が始まり、留学生活も残り数ヶ月となりました。 授業に関しては毎週の授業が難しく、毎日必死に食らいついているのが現状です。中間レポートの時期がこれから始まり、現在計画的に進めています。グループワークの課題もあり、とても実践的で、とても勉強になります。十週間経つと一週間ほどの休みに入るのでその休みを楽しみにこれからも頑張っていきたいです。 今週はキャリアフォーラムも兼ねてシドニーへ行ってきました。そこでオペラハウスを見て回ったり、美味しいロブスターを食べるなど少し観光もするなどして楽しみました。キャリアフォーラムなどでは日系企業の社員様方とお話もでき、また、日本人の友達などもできてとても良い経験になりました。 またブリスベンでは今月大きな祭りもあり、とても活気がありました。祭りでは花火大会がありとても綺麗でした。新しく、ショッピングセンターや飲食店、カジノなどがある複合施設などもできて、夜でも賑わっています。ブリスベンの生活を楽しみながらもしっかりと身の安全にも気をつけていきたいです。
オーストラリア
QUEENSLAND UNIVERSITY OF TECHNOLOGY
学生13483
国際コミュニケーション学科 3年 推薦
月次報告書8月分
早くも7ヶ月目突入!!
8月は扁桃腺炎になってしまい、3週間連続で毎週末に熱を出し、ついには1週間学校を休んでしまいました。 改めて健康でいることの大切さに気付かされ、栄養の取れた食生活、睡眠時間をしっかりとって免疫を下げないようにしたいです。 早いことで2学期も13週のうちの6週が終わってしまいました。課題が多く悩ませることも多いですが、大学生活が残り7週間ということに驚きと共に寂しさを既に感じています。 今月は花火大会があったり、マーケットに行ったりして楽しみました。 それから、8月始めに初めてのチアの大会がありました!!! ブリスベンから車で90分ほどのゴールドコーストで行われ、各大学はもちろん、多くのチアキッズがいて、とてもワクワクする空間でした! そして何よりも、ずっと憧れだったチアの衣装を着ることができてとても嬉しかったです! 来週末にも更なる大会があるので、楽しみたいと思います!! すっかり夏になりました! 今週は特に暑く朝から晩まで上着なしで過ごすことができ、季節の移り変わりの早さに驚いています。
オーストラリア
QUEENSLAND UNIVERSITY OF TECHNOLOGY
Lisa
国際コミュニケーション学科 4年 推薦
1~10件目 / 398件中