報告書一覧
地域
留学先大学
留学種別
1~10件目 / 176件中
2024-06
月次報告書6月分
最後の台湾!🇹🇼
今月は全ての授業で期末テストがありました。ですが私的には日本のテストより簡単に感じました。特に作文問題などのテーマやどんな問題が出るかのまとめなど前もって教えてくれることが多く事前に準備しやすかったです。まだ総合華語と華人生活文化のテスト結果はわかりませんが、しっかり勉強・準備をすれば悪い点は取らないと思います…。総合華語と華人生活文化は最後の日がテストで終わったら自由に帰って良かったので、みんなとお別れというお別れはできませんでした。 学校が終わってからはすぐに帰国する人もいましたが、私は25日に母と帰国する予定だったのでそれまでできるだけ台湾を楽しみました。友達と最後にみんなでご飯へ行ったり、日帰りで台中へ行ったり、1人でもいろんなところへ行ってみました。とにかくたくさん出かけて行きたいところを行き尽くしました。帰るまでにMRTのスタンプを集めるため、出かけた日には1駅歩いてみたりしましたがさすがに暑すぎて大変でした。出かけるにつれてMRTはもちろん初めはあまり乗れなかった台湾鉄道やバスも1人で乗れるようになりました!22日からは母が台湾に来たので観光したりお土産を買い帰国しました。帰る日まで台湾でしか食べれないものをたくさん食べました!日本に着いてから、6月の台湾は本当に暑かったので日本が涼しく感じました。 留学に行くと決めた時から不安なことが沢山ありましたが、実際に行かなければ体験できない貴重な体験がたくさんできました。台湾で生活する中では親切な方々が多いことを学校だけでなく街中でも感じることが出来て台湾が大好きになりました!
アジア言語学科 3年 交換
2024-05
月次報告書5月分
台湾留学 5月
あっという間に5月になってしまいました。今月は月の初めに校外学習で宜蘭に行きました。宜蘭伝統園区ではクラスの友達と脱出ゲームに挑戦したり、手作りのものを作ったり楽しみました。その後宜蘭餅の手作り体験をしたりと貴重な体験ができました。また今月日本の友達が旅行で台湾に遊びにきてくれました。実は友達が来るとなって自分が頑張って案内しなければとプレッシャーを感じていましたが、楽しんでもらうことができました。5月は他にも故宮博物館へ行ったり、野球観戦や豆腐作りなど貴重な体験をたくさんすることができました!特に面白かったのが台湾の朝市です。果物やお肉、海鮮が売っている他に、フリーマーケットもたくさんあります。朝市で友達と「レンブ」という果物やスイカを買ってみました。とても安い値段でたくさん入っているのでお得です。 5月の半ばにビザの延長手続きをしに行きました。手続きに必要なものは調べて出てきたもので大丈夫でしたが、いろんな人の体験談などでお金はかからないと書いてあったのにしっかりかかりました。カードが使えかったので危なかったです。 授業面では今月「華人生活文化」という授業でグループ発表がありました。私はベトナム人3人と日本人2人に組だったのですが、最後の発表日ということもあって結構ギリギリに準備が終わったのでもっと余裕を持って取り掛かるべきだったと反省しています。またMTCが今月で終わりました。一コマ3時間で少し憂鬱に感じていましたが、終わるとなるととても悲しい気持ちです。ですが先生が企画してくれた豆腐作り体験に参加して最後にクラスの子達と楽しい時間を過ごせました。 6月は期末テストがあり、それが終わると今学期終了です。とても悲しいです。テストに向けて準備をするとともに、できるだけ思い出を作ります!
アジア言語学科 3年 交換
月次報告書5月分
台湾留学3か月(半)目
寮の部屋がかびて大変なことになったので、ルームメイトと一緒に管理人室に言いに行ったら、知らぬ間に綺麗になっていました。また、寮の電気代の支払いが今月はありました。思っていたよりかなり安かったです。ご飯については、如何に部屋でご飯を食べないかチャレンジをしていたため、毎日外食ばかりしてました。今月も様々な国から来た友達とご飯を食べました。珍味としては、中国人のルームメイトの誕生日を祝いに火鍋を食べに行ったときに豚の脳みそを食べたのですが、豆腐みたいな食感で、案外美味しかったです。通学については、何回か授業に遅刻したため、シャトルバスではなく、公共交通機関のバスを使うこともありました。帰りは日によってまちまちでした。授業については、MTCが終わりました。MTCのクラスメイトともう会えなくなってしまうと考えたら、少し悲しかったのですが、今はSNSという便利なもので繋がることができる時代なので、時代に感謝しました。ICLも終わりました。最後はトラウマになりかけた終わり方をしたのですが、参加してよかったと思えたので、後悔はないです。また、校外学習に参加し、宜蘭へ行きました。初めて行ったのですが、芸術センターに行ったり、お菓子を作ったりして、いい思い出になりました。週末は外に出かけることが多かったです。遠出をすることはなかったのですが、日本人の友達と出かけたり、ルームメイトと映画を見に行ったりしました。念願だった台湾でのプロ野球観戦を果たすことができ、とても嬉しかったです。また、来学期神田外語に来るバディの子とも遊びに行きました。台湾人の学生と中国語で交流する機会が全くなかったので、楽しめるか不安だったのですが、自分の中国語の進歩を感じました。気候については、夏が来たと思ったら一転して過ごしやすい気候が多かったです。そのため、長袖を着ることが多かったです。先生は平年より涼しいと言っていました。
アジア言語学科 3年 交換
2024-04
月次報告書4月分
台湾留学 4月
 今月は3日に大きな地震が起こりました。私は一人暮らしで6階に住んでいるのですが強い揺れでした。台湾に来て地震を体験するとは思っていなかったためとても驚きました。大きな被害があるところもありましたが台北はそこまで大きな被害はなかったように感じます。その後も数日間余震が多くありましたが、正直みんなあまり気にしていないように感じました。被害は少ないと言っても図書館の棚が倒れたり、屋根が崩れている場所もあったので気をつけなければいけないと感じました。 4月は初めに連休があったので、友人と高雄へ2泊3日の旅行へ行きました。行きはバスを使ったのですが連休ということで道がとても混んでおり、行くのに7時間程かかってしまいました。そのため帰りは高鐵を使い帰りました。高尾では旗津の海や蓮池潭などを回りました。あまり何も決めずに行った旅行でしたが高雄ののんびりした雰囲気の中でとても楽しむことができました。また台湾人の子と貓空へ行ったりして中国語を話しながら、日本語も教えたりと交流もできました。4月の最後には両親も台湾に来たため少し忙しい月でしたがとても充実した月になりました。今月からyou bikeという、最初の30分は無料になる自転車の乗り方を知ったので活用しています。今月は高雄の旅行の他にもいろいろなところへ出かけることができてとても良かったです。 今月初めて友達に誘われて日中言語交流会に行ったのですが、台湾の子たちが普通に話している中国語が早すぎて全くわからないという出来事がありました。やはり台湾人同士の会話を聞き取るのは簡単ではないなと改めて感じます。  授業に関しては進み方など先月とあまり変わっていません。しかし正規生や授業によっては中間テストのようなものがあったため少し大変そうでした。私が取っている授業は中間の大きなテストはありませんでした。MTC もクラスによってですが、私のクラスはテストはありませんが宿題は多いです。  気候に関してはすでに夏という感じでとても暑いです。そのため夏季限定の食べ物などが出始めています。 最後に私は半年留学なので停留ビザなのですが、ビザの延長手続きが必要になっています。ビザがきれる15日前から手続きができるらしいので5月に入頃に手続きに行く予定です。
アジア言語学科 3年 交換
月次報告書4月分
台湾留学2か月(半)目
今月は高雄に旅行に行ったり、ICLの旅行に参加したり、母が台湾に遊びに来たりと寮にいないことが多かったです。また、カビと戦っています。食事については外食することが一番多かったです。市場や夜市で買うことも多かったです。通学は登校するときは学校のシャトルバスを毎回使っていますが、下校するときは、歩いたり、電車に乗ったり、自転車に乗ったり、公共のバスに乗ったりして帰りました。授業については中間テストがあったりして少し忙しかったです。MTCに関しては、息抜きになっています。課外活動としては、今月もICLという活動に参加しています。週に一回オンライン上で台湾の小学生と文化交換をするという活動なのですが、先月よりは格段に有意義な時間を過ごせていると思います。また、ICLの旅行に参加して、一泊二日で自分が担当している小学校へ遊びに行きました。子どもたちがとても親切に対応してくださり、学校側も様々な活動を準備してくださったため、とても有意義で楽しい時間を過ごすことができました。また、Kcafeという韓国語で言語交換をする活動にも参加しました。台湾の学生と韓国語で交流するという空間を少し不思議に感じましたが、とても楽しかったです。休日の過ごし方については、四月の頭に連休があったため、友達と高雄へ遊びに行きました。ルームメイトや日本人の友達とも様々な場所へ遊びに行ったり、映画を見に行ったり、寮から一歩も外に出なかった日はないほど毎日遊んでいました。遊びに行くのは先月と同じように日本人の友達とが多かったのですが、今月も様々な国から来た友達とご飯を食べました。気候については、寒い日がたまにありましたが、ほぼ夏の気候と言ってもいいくらい、暑い日が多かったです。衣服なども夏服を大体毎日着ていました。四月の頭に地震があり、今でも余震が続いていますが、今のところは何も大きな影響はなく過ごせています。
アジア言語学科 3年 交換
2024-03
月次報告書3月分
台湾2ヶ月目!🇹🇼
台湾に来て1ヶ月が経ちました。体感ではもう1ヶ月なのかと早く感じました。 初めは何も聞き取れなかった授業もだんだん耳が慣れてきて聞き取れるようになったんだなと思います。先生が言った言葉で分からない単語を毎回授業中に辞書を使って調べていたのですが、その頻度が圧倒的に減ってきたのがその証拠だと思います。嬉しい!! 新しい授業も始まり、新しい友達と新しいことを学ぶのが楽しくて仕方ありません。 私の目標である台湾人の友達を作るという目標も達成しました!たまに一緒に遊びに行ったりするのですが本当に楽しいし中国語の練習にもなるので最高です。 基本的に空きコマが多いので今月も色々な所に遊びに行きました。 私は台北に住んでいるので台北の主要部分はある程度遊びに行けたのではないかと思います。また、台中に留学している私の友達に会いに行きました。中間地点で会う予定だったのですが、バスや電車の乗り継ぎ方が分からず色々トラブルが起きてしまい大変でした。しかし結果的に会えたので良かったです幸。 たまに台湾2ヶ月目なのにこんなものかと自分の中国語能力に落ち込むこともありますが異国の地で頑張ってる私偉いぞ!と自分のマインドを高めつつこれからも頑張って行きたいと思います!ふぁいふぁい🫸🤛
アジア言語学科 3年 交換
月次報告書3月分
台湾留学2ヶ月目
 授業や生活にも少しづつ慣れてきました。授業では課のまとめ小テストや宿題も増え、MTCが今月から始まったため本格的に授業が始まったと感じました。MTCの授業は週に2日、3時間の授業があります。私は最初、火・金の授業を希望していたのですが月・木の授業に振り分けられてしまい少し焦りました。今回私はそのままのクラスにしましたが、他のクラスに席があれば簡単に移動できるそうです。また最近、師範大学は留学生が履修する科目としての講義科目が少ないと気づきました。留学する際は日本でしっかり単位を取っておくか、こちらで少し難易度が高い講義科目を受けるなどちゃんと考えておいた方がいいと改めて思いました。  生活面について、天気は結構不安定だと思います。暑い日もあれば、次の日には寒いこともよくあります。日本よりは暖かいと思います。 週末にはたくさん遊びに行きました。今月は友だちと淡水や動物園に行きました。淡水では海だけでなく建造物などの観光スポットがあり、現地の学生は無料で観光ができました。日本で大学生はあまり優待がないため驚きましたが、留学生としてお得なうちに色々回りたいと思います。生活も慣れてきたので一人で気になっているところを巡ったり、映画に挑戦したりと一人での外出も楽しんでいます。またバディの子とご飯に行ったり、日本語の文章の添削をしたりと交流することができました。ですが他の大学のように日本語学科で台湾の子達と学ぶ形式ではないのでバディ以外に台湾の友達が作りずらいと感じています。一応バディパーティーはありましたが、あまり交流を促すような会では無かったため自分で積極的に動かなければいけないなと感じました。  来月は授業以外に中国語を話す機会をもっと作って頑張りたいと思います!
アジア言語学科 3年 交換
月次報告書3月分
台湾留学1か月目
寮では先月と同じように楽しく過ごしています。1回女子寮の全てのトイレの水が止まるという事件は起こりましたが、それ以外は特に大きな問題はなく過ごしています。食事に関しては今月は外食ばかりしていたような気がします。様々な国の料理を今月は食べました。また、エッグタルトにはまってしまい、毎日食べ続けていたら見事に太りました。通学は相変わらず学校のシャトルバスを使っています。たまに歩いて帰ったり、電車に乗って帰ったりしています。授業については小テストがとても多かったです。また、MTCが始まりました。課外活動としてはICLという活動をしています。オンライン上で台湾の小中学生たちと交流して文化交換をするという活動なのですが、朝早いということと、英語で交流するという話だったのにほぼ中国語ということにかなり苦戦しています。週末はクラスメイトと出かけたり、ルームメイトと出かけたりしてほぼ毎日外に出歩いてました。どこかへ遊びに行くのは日本人の友達が多いですが、外国人のクラスメイトやルームメイトとともご飯を食べに行ったりなどしました。また、日本から友達が2人来てくれて、神田外語での生活が少し懐かしく思いました。最近の台湾の天気はびっくりするくらいすぐに変わります。晴れてたのに気づいたら雨が降って寒いという天気もあれば、雨が降って寒いと思ったら昼頃には晴れてとても暑いみたいな天気を繰り返しているような毎日です。なので、最近は折りたたみ傘が必須です。服装は半袖を着る日もあれば、長袖を着る日もあって、日によってまちまちです。
アジア言語学科 3年 交換
1~10件目 / 176件中