報告書一覧
地域
留学先大学
留学種別
1~10件目 / 40件中
2024-11
月次報告書11月分
11月 in KMU
11月はゆっくり過ごせる日が多く、残り少ない留学生活を満喫しようと友達と積極的に外出したり、改めて初めて食べるものや体験することを経験してみた。今年は暖冬なようで、秋が長かった気がする。なので、天気もよく、外出するのに最高の天気だった⸜( ˙ ˘ ˙)⸝♡ 27日に初雪が降って、国民大学は山地なので雪山の絶景を鑑賞できて大変満足した。学校がまるで札幌雪まつりのように、雪で作成した美術作品が多くて、さすがアート強豪校だと思った。雪に慣れていないので、足元は常に気をつけたが、意外とすぐに溶けてしまったㅠㅠ [週末の過ごし方] ハロウィンが終わった瞬間に、クリスマスムードへ…街中がキラキラし始め、カフェに大きなツリーが飾り始まった! 毎イベントに本気な韓国は、まだクリスマスを迎えていなくてもウキウキな気分にさせてくれる。特に、汝矣島にあるザ・現代ソウルで今年も一生懸命入場券のチケッティングをして、クリスマスの展示会に行ってきた。色合いから飾りつけまで可愛くて、とても気に入った(⸝⸝ᐡ. ̫ .ᐡ⸝⸝) また、初めて麻辣烫や火锅を食べてみた。私の口には少しあわなかったけど、人気な理由はわかった気がする。中国語を学んでいるので、少し中華料理に興味が湧き始めた。 [EMS] 冬になるということで、両親に冬服やヒートテックなどを頼んだ。母が手続きを踏んでくれたが、ものすごく丁寧に価格などを表記して、提出したようで衣服が関税に引っかかってしまった。書類が届いて、アプリで申請をした。少し面倒だったが、自分が使っていたものだということを強調したら、関税が免除されて、すぐに届いた。韓国自体に到着したのは3日も掛からなかったが、約1−2週間かかった。
アジア言語学科 3年 交換
月次報告書11月分
9ヶ月目
〜授業〜 일본의쟁점연구で東洋大学の方々が来て一緒に授業をした。この授業は発表をして進めていくので国民大学から韓国人2人が代表して、東洋大学からは4つ?ぐらいのゼミが集まってきていたのでそれぞれが発表していた。しかもみんな法学部で韓国とは全く関係のない勉強をしているのにわざわざ韓国まで来ていてすごいなと思った。授業後にはキャンパスツアーもした。留学に来てなかったら絶対に関わることのない人とたくさん話せていい機会だった。 쟁점연구でも외국어습득론でも発表があった。日本でも韓国語での発表はたくさんやってきたはずなのにやっぱりまだ慣れない。というか人前に立つだけで緊張する。どれだけ練習しても結局本番では固くなってしまう。 〜TOPIK〜 韓国でのTOPIKを初めて受けた。最後に受けたのが1年前ぐらいで前よりも余裕を持って受けられたのかなと思う。授業のおかげで쓰기も今までで一番スラスラ書けた。あってるかどうかは別として。韓国で受けるTOPIKには当然外国人しかいないわけで、こんなにもいるんだと驚いた。韓国では試験の前に携帯を完全に預ける形で終わるまで返ってこない。 〜部活〜 国民大学が主催する大会があった。週末に朝から晩まで行われた。主催側なので絶対最後まで残らなきゃいけないのがきつかった。でも自分たちが一番家が近かったのでなんとも言えない気持ちになった。応援するのは楽しかった。ちょうどTOPIKの期間と被ってたので体力的にも精神的にも結構きた。 〜休日〜 母と姉が韓国に来てくれた。夏ぶりに会えてとても楽しかった。全部自分がアテンドしなくてはいけなかったのは少し大変だったけど2人とも楽しんでくれたのでよかった。 11月最終週には雪が降った。日本で自分が住んでる地域ではなかなか見れないのでテンションが上がった。結構降って札幌とかに旅行しに来た気分になった。
アジア言語学科 3年 交換
2024-10
月次報告書10月分
10月 in KMU
10月は個人的に一瞬で過ぎ去った1ヶ月間であった。個人発表や中間試験があるため、外出をする時間があまりなく、毎日のように図書館に行って勉強をした。徐々に冬に近づいてきたので、ストレス発散兼冬服を買いにオンラインショッピングをして大変満足した。また、10月は私の誕生日だったので、友人たちにお祝いしてもらって、ケーキも食べた(՞˶・֊・˶՞) 初めて家族がいない誕生日を海外で過ごしたけど、友人のおかげで全く寂しくない誕生日を過ごせた。 [中間試験] 今回は専攻科目や教養科目しかなかったので、とても苦労した2週間だった。専攻科目は難易度が一気にあがり、語彙力と思考力を問われる記述問題が出題されるということで一生懸命6週分の講義内容を頭で整理しながら勉強した。その他、教養科目は暗記科目なのでひたすら暗記をした。専攻科目に時間を取られて、教養を怠ることがないように計画的に進めた。 [課外活動] 10月の初旬に漢江で花火大会が行われるということで汝矣島にある漢江公園に行ってきた‼︎ 大きく行われるようで、どこでも見れると言われていたが間近で見たかったので目の前の席を確保して、待機していたら思っていたよりも間近で綺麗に見れた ⸝⸝› ‹⸝⸝ 100万人が集まるといわれていた大規模花火大会だったので帰りが心配だったが、警察や国がしっかり対策を練って整備してくれたおかげで怪我ひとつなく無事に帰れた。しかし、電車やバス、タクシーはすべて大混雑のため1時間ほど歩いて帰ったㅠㅠ
アジア言語学科 3年 交換
月次報告書10月分
8ヶ月目
〜中間テスト〜 今回はテストが3つだけだったので前期よりは気持ち楽に受けられた気がする。今期は話す授業が多いのでテストがない授業もあった。외국어습득론は内容も難しいが、先生が優しくてオープンブックにしてくれた。だとしても難しいのには変わりなかったので少し焦った。記述問題も最後にあった。 〜バレー〜 ついに韓国Vリーグを観に行けた!日本で好きなチームの選手が今シーズンから韓国に移籍したので絶対に行きたいと思っていた。応援の仕方が日本とは違いがあって面白かった。野球を観に行った時と似たような雰囲気だった。ファン対応もすごく良くて驚いた。日本人の選手と会話もできたし、写真やサインもくれて本当に幸せな時間だった。日本からこの選手を見るためだけに韓国に来たファンの方もいた。日本のSVリーグを観るにはお金を払わないといけないが、韓国では無料で誰でも観れるのでそこもいいなと感じた。日本と韓国、イタリアのリーグも観ているのでバレー尽くしで楽しい。 〜部活〜 今までコーチがいなかったので上手い部員が教えるという感じだったが、今月からコーチが来てくれるようになった。日本人の私たちは初心者なので一から学んでいる。ちょっとずつだが成長している気がする。テストがあったので部活自体は少なかった。 〜それ以外〜 홍대にできた鳥貴族に行ったり、ロッテワールドに行ったりした。神田の友達ともカフェに行ったり美味しいものを食べたりした。とても充実した1ヶ月だったと思う。
アジア言語学科 3年 交換
2024-09
月次報告書9月分
7ヶ月目
〜二学期〜 月曜の初っ端から韓国人だけの授業でとても緊張したが、みんな優しくて何とか乗り切れた。인생설계の授業での質問や課題をやっていくうちに自分について考える時間が多くなった気がする。考えることが増えて少しストレスに感じる時もある。일본의쟁점연구はメンバーが少し変わっていて少し大変。でもみんな日本語が話せていてすごいなと思う。自分が今まで興味なかった分野の討論もするので勉強になる。1人2、3回討論する内容について発表しなければいけない。みんなは日本語で発表だが留学して2学期目ということで韓国語ですることになった。考えてみたら今まで日本語でプレゼンをしたことがなかったので逆に良かったかも知れない。発表してみて結構褒めてくれた。神田でやってたことは無駄じゃなかったんだと感じた。直接修正もしてくれたのでためになると思う。 〜寮〜 洗濯の値段が1000ウォンから1800ウォンになった。洗濯と乾燥をするので結構痛い。1人ルームメイトも変わって探り探りの毎日。前のメンバーが相性が良かったんだと痛感してる。今まで寮に入るのに小さいキーを使っていたが、新しくカードキーになった。一見便利になったように思うが不便でしかない。冷蔵庫を使おうと早めに場所を取ったが取る場所を間違えたのか、いろんな人のものが上にのってくる。その度にどかしているが次見ると元通りである。上にスペースがあることろは選ばないことをお勧めする。最近寮の近くに新しくカフェができた。アメリカーノが1600ウォンとこの辺で一番安い。 〜축제〜 学校が始まって次の週にはもう学祭だった。春はなかったので楽しみだった。韓国人がこの学校はあんまり期待するものじゃないと言っていたが確かにそう思う気持ちは理解できる。アーティストの時はすごく盛り上がるので一回行ってみるのはいいと思う。 〜休日〜 久しぶりに神田の友達に会って、とても楽しかった。みんなの留学話を聞くのも面白い。カフェに行ったり、ボードゲームカフェに行ったり、ルームメイトの誕生日を祝ったりと充実してた。
アジア言語学科 3年 交換
月次報告書9月分
9月 in KMU
新学期が始まったが、9月は秋夕があったため体も心も余裕があって、ゆっくりしながら過ごせた。初めて外国人があまりいない講義だけを取ったのでとても緊張していたが、皆優しいので声をかけてくれて講義を気楽に受けている。慣れた学校生活なので、1学期とは違いゆっくり時間が進んでいるような気がする。また、天候が非常に良く、徐々に秋に近づいていることを改めて感じる。 [講義] 2学期は少し力を入れて、心理学や英語オンリーの講義を取ってみた。個人的に心理学は興味のある分野なので頭に入ってきやすいが、やはり生物学などの予備知識は必要だ。そのため理解が難しい部分はさらに努力が必要だと感じた。英語のコミュニケーション講義はラフな雰囲気で1番気に入っている講義だ。英語オンリーなのでディスカッションを通してスピーキング力が上がりそうだ。 また、専攻科目はプレゼンが必須且つ中間・期末もしっかりやる。ある専攻科目は1人で20分間プレゼンをしないといけない。かなり緊張はするが、なるようになるだろうと一生懸命準備しているㅜㅜ [学祭] ないと言われていた学祭が開催された!! 平日に行われたので普通に講義はあったが、結構遅くにコンサートが始まったので問題はなかった。どうしても私が見たかったラッパーが来るというので友達に一緒にいてもらって約5時間は立ちっぱなしだった。周りの韓国人もみんな一斉に叫んで、飛んで、狂ったように楽しんでいた。雰囲気が決して日本では体験できないことだったので、全力で楽しんだ。魂が抜けたように疲れたが最高だった。 [課外活動] 学校がない週末は出かけることが増えた! 全力で自由時間を過ごしている。特に9月はオリビア・ロドリゴのコンサートがあり、チケット代も比較的安かったのでVIP席を確保した。間近でアーティストを見ることは日本ではできなかったので本当に最高だった。また初めて韓国のビュッフェに連れてってもらった。安価なのに時間無制限で種類豊富なので大変楽しむことができ、大満足した。
アジア言語学科 3年 交換
2024-08
月次報告書8月分
8月 in KMU
猛暑が続いた日もあれば、夕立(ソナギ)が酷い日もあったが、8月は友人と国内旅行もして大変満足した夏であった。国内旅行は釜山(プサン)や釜山から車で1時間ほどで行ける慶州(キョンジュ)へ観光しに行った。ソウルでは食べられないものや見られない景色が広がっていて、貴重な体験であった。日本人の友人にも久しぶりに会ったり、韓国人の友人とも遊びに行ったりして、外に出ることを心がけた!1人の時間も上手く使って知らない地に出かけたり、個人的に空港が好きなので空港に通ったりもした。勉強は怠ることがないように、学校の図書館で勉強をして、暇な日は基本的に勉強をした。 [寮] 少し寮に手続きに頭を悩まされたㅠㅠ 寮のhpには外国人は事前にグローバルセンターの方に電話をしてから登録をするように示されていたので、直接電話したら、相手方に“メールに9月中旬に寮費納付と記載しているじゃないか、確認してから連絡してくれ”と少し態度が悪かった。実際、メールに記載は全くなく、流れの説明も受けていない。その後ルームメイト申請などは各自直接しないといけないが問題なく出来た。部屋移動はなく、そのまま居住の形になる。 [受講申請] 交換留学生は1年生の枠組みで、学年最後の序列になっていた。申請が上手くいくか心配であったが、朝からPC방(ネットカフェ)へ行って、無事に申請は通った。何回か申請の機会はあるので諦めずに申請することを勧める。特に外国人専用の日は取りやすい!
アジア言語学科 3年 交換
月次報告書8月分
6ヶ月目
〜日本〜 2週間の帰国だったり、身内の入院だったりとあっという間に時間が過ぎた。久しぶりに家のご飯が食べれて良かった。どうしても韓国にいると野菜が取れなかったりカップラーメンばかりになってしまったりと栄養が偏る傾向がある。 韓国に到着するまでは割とスムーズに行けた。しかし、SIMカードを前のではなく新しいのに変えたら繋がらなくて困った。空港のKTに相談しに行ったが、日本で買ったSIMなため日本の会社に連絡してもらわないとわからないと言われてしまった。そこの職員さんにこのSIMは不良品だと言われたので3日間分のSIMをその場で買った。その後、空港鉄道に乗ってソウル駅まで行ってそこから寮までタクシーで帰った。SIMカードに手こずってしまったため帰るのが遅くなってすっかり夜になっていた。 〜寮〜 2学期の寮費を払わなければいけないはずなのに外国人だけ後回しで、後数日で2学期が始まるのにまだ払えていない。ルームメイト申請ができたのだが、なぜか偶数でしか申請ができないので少し決めるのに時間がかかった。そして先日部屋割りが発表された。自分は夏休み住んでいるところと同じ部屋だったため引っ越ししなくて済んだ。引っ越しが学期始まりの前日なので負担が減った。 〜수강신청〜 交換留学生は신청の機会が4回ある。1回目は留学生と1年生。2、3回目は全校生徒。4回目は留学生のみ。そのため2、3回目に取るのは少し厳しい。今回3回目が終わった時点で取りたい科目が2個取れていなくて焦ったが4回目で余裕でとれた。
アジア言語学科 3年 交換
2024-07
月次報告書7月分
7月
7月はほとんど日本で過ごしたが、月初めに溶連菌に感染して寝込む毎日であった。韓国で体調を崩さなく良かったㅠㅠ 久しぶりに家族に会ったので、外出を頻繁にしたり、友達に会ったり、有意義な時間を過ごした。夏休みなので、勉強する時間が非常に増えた。今年は無駄な時間を過ごさないように毎日TOEICの勉強をしている。たまに友達と遊んで、文武両道を心掛けている。 [寮] 夏休み期間中なのにも関わらず、点呼が2週間に1回ある。一時帰国しているときはノーカウントだが、韓国に滞在中は基本的に点呼の時間に不在だと減点される。寮費納付などの重要なお知らせもないので、自らチェックしないといけない。少し制限をかけられるが特に問題は今のところ感じてはいない。 [夏休みの過ごし方] 毎日ゆっくり起きて、自分が食べたいもの、したいことをして、平凡な毎日を過ごしている。友達と遊ぶことも大事だが、経済面や学業面を考えると毎日は遊びに行けない。勉強にしっかり取り組み、韓国語も英語も衰えないようにしている。 [交通費] 気候同行カードを購入してみた。観光客向けにも販売を始めたようだが、夏休み中は出かけることもあると思い、1ヶ月用を購入した。満19歳〜39歳までは青年割引になるようで申請や購入方法など韓国人の友人に手伝ってもらった。価格は55000ウォンでバス、地下鉄乗り放題である。便利なのでたくさん出かけてみようと思う。 [帰国時] 外国人用の入国審査に1時間以上並んで帰ってきた友人がいた。日本から韓国へ入国する時は、外国人登録証があるため入国カードも書く必要がない。入国も自動ゲートで通れるので、とても楽に感じた。
アジア言語学科 3年 交換
月次報告書7月分
5ヶ月目
〜ハイキュー!!〜 ハイキュー‼︎のポップアップが江南でやっていたので友達と行ってきた。チケッティングがうまくいったので、前回行ったポップアップよりもグッズがたくさんあって思ったよりも買ってしまった。でも楽しかったので満足している。 〜野球〜 バレー部の先輩が野球観戦に連れて行ってくれた。ずっと観に行きたかったのでとても嬉しかった。試合内容もとても白熱していて楽しかった。近い席だったのに日本よりも低価格で観れた。国内戦なのに国歌を試合前に歌っていて驚いた。 〜ボランティア〜 韓国でバレーの国際試合があった。韓国・日本・ブラジル・中国・オーストラリアの5カ国が5日間の総当たり戦の形式だった。元々留学に行く前から日本のBチームが韓国で試合をすることは知っていた。ある日、バレー部にこの大会のボランティアの声がかかり偶然参加することができた。この大会はチェチョン市で行われて学校からは遠いのでホテルに泊まった。自分以外に日本人が後2人いて一緒に泊まった。ご飯も昼と夜は支給されて、その他にも軽食やお菓子もたくさんあったので食べ物に困ることはなかった。初日は日本人3人で入口の入退場のチケットの係をやった。初日なので色々試行錯誤しながらだったり、やはり韓国人が多く来て韓国語で対応したりだったりと大変だった。休憩時間にちらっと競技は観れた。2日目から最終日までは中のチケット確認係をやったため、全ての試合が観れた。日韓戦の人の集まり具合には少しびっくりした。いつになっても変わらないものなんだなと感じた。3日目の日本対オーストラリアの試合が終わった後急に日本人3人が呼ばれ、誰が韓国語一番できるのかと聞かれた。周りの先輩に私じゃないかと言われ急に日本人選手のインタビューの通訳をすることになった。あまりにも突然のことすぎて頭が追いつかなかった。ただでさえバレーファンで近くの空間にいること自体に緊張していたのに、さらに通訳することになってずっと心臓がバクバクしていた。記者1人のインタビューで自分の拙い韓国語でも優しく聞いてくれて助けられた。通訳さんの凄さを改めて思い知った。次の日も違う選手のインタビューの通訳をやった。前日あまりにも韓国語が出て来ず選手の言葉をうまく伝えられなかったことに後悔していたので昨日よりは上手くやろうと思った。実際前よりはスムーズに出来たかなと思う。この2回だけしか通訳の機会はなかったがすごくすごく貴重な経験をしたと感じている。留学に来ていなかったら出来なかったことだと思うので本当に来て良かった。 〜一時帰国〜 ボランティアが終わってから2日後ぐらいに日本に帰った。部屋の子の1人が半年の子だったので空港でのお別れが本当に悲しかった。地方が違うのでなかなか会えなくなるけど出会えて良かった。日本に帰ってまず感じたのは道が綺麗。ご飯は美味しいし家族とか友達に会えたのは嬉しいけれど、割とすぐに帰りたくなった。普通に暑すぎてびっくり。残りの滞在も楽しみたい。
アジア言語学科 3年 交換
1~10件目 / 40件中