報告書一覧
地域
留学先大学
留学種別
1~10件目 / 1987件中
2024-04
月次報告書4月分
留学生活8ヶ月目!
今月は中間テストがあり勉強や発表の準備などで忙しかったです。 <学校> 今月は中間テストがあったため、神田から来た友達と一緒に勉強をしました。 韓国のテストではボールペンを使うことが多いです。教授によって違いますが、不正を防止するために試験をするときはボールペンと修正テープを使って受けます。 日本語と関連した授業では、シャープペンシルでもいいっと言ってくれる教授もいらっしゃるので、教授からの注意事項をちゃんと聞くことをお勧めします。 また日本の企業と経営の授業では日本人が1人しかいないのですが、韓国人の方たちは日本の企業だろうと韓国の企業だろうと日本人よりも経済に対して関心の持ち方が違い驚きました。 授業内で日本ではどうですか?と聞かれることが多く、そこまで経済や経営に対する知識がないのでうまく答えられることが少ないです。韓国で履修する際は関心があるだけでなく、少し知識も持っている分野を履修することをお勧めします。 <生活> 4月25日の朝にKTから1通のSMSが届きました。 毎月更新のSMSが届くので今回も気にしていなかったのですが、その日の15時を過ぎたぐらいにいきなりネットが繋がらなくなってしまいました。 SMSをよく見てみると契約終了という文が書かれてありました。元々1年契約をしていたので、そんなはずはないと思いSIMを買っている仲介会社に連絡をしてみたところ、KTのエラーにより契約解除になったそうです。 1年契約をして料金も先払いをしていたため仲介会社からは新しいESIMを発行してあげると言われました。この際、元々使っている電話番号で再契約はできないため、新しい電話番号を発行すると言われました。 *韓国ではなんのアプリでもとりあえず電話番号と外国人登録書の番号が必要でそれを全部変更しなければなりません。 また、仲介会社に本人申請書というものを提出しなければ、正式に電話番号が登録されてなくまだ電話番号の変更手続きができていません。 前回、留学していた友達もESIMのサービスが急に利用できなくなり、ネットが使えなくなってしまったことがあったそうです。これに対する対策に関してはできることが何もないのですが、常にきたメッセージは早めに確認したりすぐに連絡をしてみるなどといったことは心がけたほうがいいかなと思いました。
アジア言語学科 3年 交換
月次報告書4月分
4月
韓国で生活を始めてから1ヶ月が経ちました。 韓国についてすぐの頃よりは安定した生活を送れていると思います。 <学校生活> 4月の中旬から中間試験が始まりました。私は4つくらいテストがあって,テストの代替課題が1つありました。分からないところは先生に直接聞きに行ったり,メールをしたりしてなんとか乗り切りました。どの先生も優しく教えてくれるので聞いてよかったなと思います。でももう少し勉強すればよかったなと思っています。 <シューバディー> 4月から「슈버디」というバディー制度が始まりました。3月中に募集のメールが来るのでリンクに記入して学内で選考が行われます。前期のシューバディーは日本人学生2人と韓国人学生1人でバディーを組みました。前回は日本人学生1人と韓国人学生1〜2人でペアを組んでいたみたいなので応募した人数によって変化するみたいです。最初の全体の集まりではペアの韓国人の方が他の用事があったため,日本人の方と対面して話をしました。別日に韓国人の方と放課後にご飯を食べに行きました。この制度では互いの言語を交換して交流をすることを目的としていて,休日や放課後を利用して各ペアで自由に学内または学外で遊んだり文化体験をすることができます。また学校から補助金が出ます。4月は中間試験があるのでなかなか交流はできないと思います。 <生活面> 3月に比べると暖かい日が増えて近所を散歩をすることが増えました。ソウルヨデの目の前には“화랑대 철도공원“があって,桜が咲いていたりきれいな花がたくさん咲いているので散歩におすすめです。個人的な出来事としてはAmazonで買い物をしたら外国人登録証がまだできていなかったためソウルの税関本庁に行かなければならなくなり少し焦りました。外国人登録がないと何もできないのでそこら辺は気をつけた方がいいのかなと思いました。
アジア言語学科 3年 交換
月次報告書4月分
4月 in KMU
今月は中間テストがあったので2週間ほどはしっかり勉強をした1ヶ月だった。留学して2ヶ月が経って、学校での生活は慣れてきたものの、校外に出るときはまだ緊張してドキドキしている状態だ。それでも困った時は韓国人の友人たちが助けてくれたり、その場に居合わせた韓国人がみんな総出で助けてくれるので心配事が少なくなった。月初めにはソウルの森に桜を見に行ったり、初めて友人とホンデに遊びに行ったりして、とても満喫した♥ [食事] 夕食は基本的に寮の食堂で週5でとっているが、内容としては当たり前に韓国料理が多いのでチゲ系は飽きたりもする。けれど、毎食満足しているし、メニューも日替わりなのでテスト期間中は毎日楽しみで仕方なかった。金・土は食堂が開かない日のため、夕食難民になる。学校の周りには1ヶ月あれば全てのお店を完走するぐらいの数しかないので、気分屋の私にとっては少し厳しい面でもある。また、メガコーヒーなどコスパのいいカフェが寮から歩いて10分ほどのところにあるので非常に不便利ではある。外国人登録証発行後には、ペダルが可能になったのでルームメイトと頼んで多様な食事をしている。サブウェイのチョコチップクッキーにハマった(⸝⸝ᐡ. ̫ .ᐡ⸝⸝) [授業&中間テスト] 中間テストが21日〜26日中心に行われ、その前週にはテストに出る内容などを教えてくれる優しい教授もいて大きくストレスは受けなかった。唯一言語学のテストは範囲も広く、内容も深く、テストに出る内容もわからなかったので必死になって勉強した。実際、満遍なく出題されて期末テストでさらに力を注がないと良い成績は出なさそう。それでも、教授や友人から飲み物やお菓子をいただいて頑張る気力は保てた。また、在学生の友人に自主スペースが校内にたくさんあることを教えてもらった。それもあって快適に勉強が捗った。語学系の授業は日本の時と同様に勉強していれば簡単に解ける問題が多かった。 [週末の過ごし方] 4月にしては天気がとても良い日が続いた。暑い日でお昼に28度まで上がる日もあったが、朝と夜は寒かったりと日本と同じように寒暖差が激しかった。また、大気汚染が酷い日も珍しくなかったㅠㅠ 天気がいいと外に出たくなるので、友人とホンデでパスタを食べたり、ロッテワールドに行ったり、セミナーに参加したり、たくさんの思い出を作っている。誘うことが苦手だったけど、積極的に声をかけて、交流も増やしている( ˶ー̀֊ー́ )੭” [その他] やっと外国人登録証が発行されたので、早速校内にあるウリ銀行でチェックカードの発行をしたり、KTに本人確認の申請をしたりして、無事に快適な生活を送っている!振り込みができるようになったのが1番楽になったポイントだと思う。交通カードとチェックカードが一緒になっているカードも作って、身軽になった。送金はWISEを通して行っているが最近レートが非常に悪くて、レートがいいタイミングに一気に送金するのがコツであることに気づいた。
アジア言語学科 3年 交換
月次報告書4月分
慶熙大学留学2ヶ月目
<授業> 今月は中間考査がありました。筆記試験が一つ、記述試験が二つでした。筆記試験の国語学概論と記述試験の国文学概論は教授が事前に出る内容や問題形式など丁寧に説明してくださったので、そこまで苦労せず受けることが出来ました。国語形態論は答えのある試験ではなく自分の考えを書く問題だったので正解が分からず少し苦労しました。留学に来て初めての試験だったので不安も感じましたが、ある程度韓国の大学の試験がどのようなものか分かったと思います。 <外国人登録証> 今月外国人登録証が発行されました。 2/29 外国人登録申請 → 3/27 指紋登録 → 4/12 受け取り このような流れでした。慶熙大学は留学生の数も多く手続きには時間がかかった印象でした。外国人登録証がないとネットでの買い物や出前などが出来ないので受け取るまでは生活が少し不便です。 <寮生活> 1ヶ月生活してみて、寮の生活にも慣れました。4/5にトイレと洗面台が詰まり管理室の方を呼んで直してもらいましたが、個人的には寮のスタッフの方はあまり親切ではないなと感じてしまいました。 <食事> 気候も暖かくなり、生活にも慣れたので大学周辺のお店でテイクアウトすることが増えました。外国人登録証が発行されれば出前も可能ですが、割高なのでテイクアウトの方を好んで利用しています。中間考査の支援事業で寮からハンバーガーと飲み物が配られたりもして助かりました。 <学校生活> 국문과の과잠(学科のジャンパー)を購入しました。まだ届いていないのですが楽しみです。MT(学科の合宿のようなもの)に行きたかったのですが交換留学生は参加が難しいそうです。行けると思って楽しみにしていたので残念です。4月は도우미の方と顔合わせをしたり개강총회で会った人と仲良くなったりしたので、少しずつ人間関係を広げたいなと思います。 <携帯電話> 外国人登録証が届いたので、メールで本人確認の申請をしました。外国人登録証が手に入っても本人確認が済まないと各種サービスが受けられないので早めに申請したほうがいいと思います。私は申請してから5日ほどで認証されました。 <気候> 4月の頭ごろに桜が満開になりました。だいぶ暖かくなって4月の末ごろには25℃を超える日もありました。気候自体は日本と大差ありませんが、韓国は日本と違って空気質が悪い日が多いので少し体調には気をつけた方がいいと思います。 <休日> 홍대(弘大)と합정(合井)がお気に入りの場所で時々買い物に行きます。おしゃれなビンテージショップがたくさん集まっているのでおすすめです。テスト期間に入ってからはあまり遊びに行けず、息抜きに日本の映画を見て過ごしました。これからどんどん暑くなっていくと思うので夏が来る前に色々なところを巡りたいです。
アジア言語学科 2年 交換
2024-03
月次報告書3月分
留学生活1ヶ月目
⚫︎オリエンテーション期間 韓国に到着してすぐ、一週間のオリエンテーションが始まりました。毎日朝7時集合だったので大変でしたが、10人程度のグループのメンバーと朝から晩まで一緒にいるのでかなり仲良くなりました。学校の施設紹介や、コピー機の使い方などもこの期間に教わりました。 ⚫︎滞在先 ウソン大学の学生寮に滞在しています。寮での生活を心配していたのですが、ルームメイトとも気が合いとても楽しく過ごせています。寮の周りにはカフェやコンビニが充実しており、またバスで10分ほどの場所にマートや大きいダイソーもあるので買い物には困っていません。 ⚫︎通学 スクールバスの本数がかなり少なく、徒歩だと30〜40分かかるため少し不便に感じています。 ⚫︎気候 到着したばかりの2月後半は最低気温が−7°の日もあり、かなり寒かったです。最初の一週間のオリエンテーション期間は屋外にいる機会が多かったので暖かい服装で過ごしました。 ⚫︎食事 自炊はせず、寮の食事や外食で生活しています。外国人登録証が発行されるまではデリバリーができないのですが、韓国人の友人に一緒に注文してもらいデリバリーすることもあります。 ⚫︎週末の過ごし方 今月の週末はソウルに旅行に行き、友人に会ったりコンサートに行ったりしました。また、テストのある授業もあったのでルームメイトとカフェで勉強もしました。 ⚫︎携帯電話 空港で契約したSIMカードを入れ、生活しています。SIMカードは2ヶ月ごとの更新なのですが、外国人登録証ができたら現地の携帯会社の月額制プランの契約に切り替えたいと思います。
国際コミュニケーション学科 3年 交換(ダブルディグリー)
[滞在先] 私は学校の寮に滞在しています。2人部屋で、ルームメイトは同い年の日本人です。比較的同じ国籍の子がルームメイトになるようにされているように感じます。 寮の部屋は想像していたよりも明るく綺麗で、シャワーとトイレが分かれているので、とても快適に生活できています。 寮の中にはコンビニやカフェもあり、ジムも使い放題なので韓国料理を食べ過ぎたときには利用しています。 [食事] 私は元々韓国料理が好きなので、1ヶ月経った現在も食には困らずに生活できています。ただ、毎日外食やコンビニで済ましていると、野菜や果物がとても不足しているように感じます。韓国では手頃に食べられるサラダなどがあまり売られていないので、そこが少し残念です。 私は日本食はインスタントの味噌汁と少しのお菓子しか持ってこなかったのですが、日本のインスタント食品やお菓子などをもっとたくさん持ってくればよかったと後悔しています。韓国のお菓子ばかりを食べていると、日本のお菓子がとても食べたくなります。また、台湾人の友達に台湾のお菓子をもらったとき、何も返せるものがなかったのがとても残念でした。 [通学] 学内に寮があるので、通学はとても楽です。ただ、学内に坂が多く、毎回エレベーターとエスカレーターを乗り継いで通学しています。 [クラス] 私は外国人と韓国語を学ぶ授業、韓国人に混じって韓国語で受ける授業のどちらも取っています。中央大学校への派遣は私達が初めての代となるので、先輩が受けた授業などを参考にすることができず、履修登録がとても難しかったです。しかし、韓国は開講して一週間は履修を自由に変えることができるので、友達とたくさん情報を共有しながら履修を組むことが出来ました。韓国語で受ける授業は韓国人に置いていかれないか不安もありましたが、現在までは問題なくついていけています。 日本とは授業時間が違く、3時間授業はまだ慣れていないので、毎回集中力を切らさないように頑張っています。 [課外活動] 日本人と韓国人が交流することを目的とした「토모터치」というサークルに加入しました。初めての活動は4月から始まります。グループに分けて活動するのですが、初めての活動は、漢江にある노들섬に行くことになりました。 また、寮内の文化交流のイベントにも参加し、韓国人4人と外国人4人で1グループとなり、韓国の文化や食を楽しむ活動をします。 [週末の過ごし方] 私は週末の度に友達とソウル市内に遊びに出かけています。これまで行ったことがないところや旅行ではあまり行けなかったところに行くのが毎週の楽しみです。まだまだ行ったことがない場所がたくさんあるので、これからも週末の度にソウルを開拓していく予定です。 そして、いつかは釜山や済州島など、ソウル以外の都市にも行く予定です。 [友人関係] 同部屋も日本人ですが、同じ寮の階に日本人がたくさんいるので、全国各地から来た日本人の友達がたくさんできました。また、初めのオリエンテーションで仲良くなった台湾人の友達をきっかけに、台湾人の友達もたくさん増えました。 また、授業内で声をかけてくれた韓国人ともご飯に行き、仲良くなりました。寮生活をしていると、韓国人よりも台湾や中国、その他英語圏の人々と関わることが多くありますが、今後はサークル活動や授業を通しても、韓国人の友達をたくさん作っていけたらと思っています。 [携帯電話] 私は aah! education の最強eSIM30を日本で購入し、韓国の電話番号を取得しました。eSIMは初めて使用しましたが、最初の設定だけ出来れば、日本と同じように使えるのでとても便利です。 [気候] 韓国は日本に比べると全体的にとても寒いです。3月下旬になり以前よりは暖かくなりましたが、まだ寒い日も多いです。韓国に来たばかりの頃はとても寒く、現地でペディンを購入しました。 また、韓国はPM2.5の影響で、日本よりも空気が悪い日がとても多いです。私は扁桃腺が弱いため、そのせいで喉が痛くなったことがありました。そのため、毎日空気の悪さを調べることが習慣となり、空気が悪い時はマスクをつけて外出するようにしています。 [衣服] 私は日本からは必要最低限の衣服しか持ってきませんでした。さすがに限界を感じ、現地で洋服をたくさん購入しました。韓国は日本に比べて安く買えるお店がたくさんあるので、足りない服は現地で調達するのもありだと思います。 寮に洗濯機はあるのですが、洗濯と乾燥で毎回120円ずつかかるため、いつもまとめて洗濯するようにしています。そのため、下着類や靴下などは多めに持ってきてよかったと感じています。
アジア言語学科 3年 交換
月次報告書3月分
色々と大変だった1ヶ月
入国から1ヶ月が過ぎ、色々と大変だと感じたことをまとめます。 「お金」、「携帯電話番号」、「外国人登録証」で起きたトラブルやわからなかったことについて紹介します。まず、お金に関してです。特に現金を下ろすことに苦労しました。私は、クレカでキャッシング設定をしないまま渡韓してしまったためすぐにお金を下ろすことができず(寮費や布団代、洗濯、乾燥機代、t-money代などに使います)とても焦りました。そのため渡韓前にきちんとキャッシングができる状態になっているか、確認した方が良いと思います。また、クレカで設定している携帯電話番号が日本の携帯電話番号(日本のものは電話番号保管中)のままだったので、韓国の携帯電話番号の方に変えようと思いましたが日本の電話番号でしか設定ができなくsms認証及び、3dセキュアなどの認証が必要になった時にどうしようかと悩んでいます。そのため日本の携帯電話番号は保管しないで日本の回線を使えるようにしておいた方が私的には良いと思います。次に「外国人登録証」についてです。外国人登録証がないと韓国の銀行口座も開設できず、学生証もできず、宅配も頼むことができません。今も色々と不便で大変です。外国人登録証を作るにあたり、渡韓する前、早めに個人で出入国管理事務所を予約した方が良いと思いました。
アジア言語学科 3年 交換
月次報告書3月分
3月
◯滞在先  2/26 が入寮日だったのでその日の午後にチャンウィ館に入寮しました。寮は2人部屋です。オーストリア人の子とルームメイトでした。部屋は収納スペースも多く満足しています。また、寮にはコンビニやカラオケや卓球もできるアクティビティルーム、ジムもあります。 ◯食事 はじめの一週間は韓国に留学できたのが嬉しく毎日学校の近くにある韓国料理屋さんで食事をしていましたが、だんだんと違うメニューでもコチュジャン、キムチの味付けと小麦粉の料理ばかりで同じ料理に感じるようになっていきました。特に、キムチ以外で野菜を食べている気がしないのが気になります。学期が始まってからは、主に学食で済ませています。朝は寮の食事が1000ウォンなのが気に入っています。しかし、寮の夕飯の時間が17:00〜18:30までなのですが、19:00までの授業を多くとっているので、週の半分は夕飯はコンビニ食です。 ◯通学 寮から歩いて15分ほどの距離に学部の建物があります。散歩が好きなので、私はいつも歩いて通学しますが、寮からシャトルバスも出ているのでバスで通学する人やBEAM(電動スクーター)や自転車で通学する人も見られます。 ◯クラス 一クラス大体40人ほどです。教養の授業は70名ほどいます。 ◯課外活動 私はバディプログラムの한미래プログラムとresidence collegeのred house 読書クラブに入りました。한미래活動は英語堪能で日本語も少しできる韓国人のメンター、オランダ人のメンティー、私の三人で構成されています。この間はロッテワールドに連れて行ってもらいました。頼めば、銀行口座の開設や病院にも付き添ってくれるそうなので心強いです。 residence collegeは寮主催のクラブ活動のようなものです。参加するたびに活動ポイントがもらえ、学期末、そのポイントが高ければ次の学期で部屋を決める優先権がもらえたり、指定した口座にお小遣いをもらえたりするそうです。現時点で運動会やglobal cafe、読書クラブなどの活動をしました。内向的で友達ができるか不安だったのですが、寮でこのようなイベントを用意してくれるので、いろんな国籍の友達ができました。基本英語なのでしんどい時もありますが、楽しいです。 ◯週末の過ごし方 好きなアーティストのコンサート、ミュージカルに行ったり、クラブ活動、ソウルに友達に会いに行ったりします。この間は友達とエバーランドに遊びにいきました。 ◯友人関係 私がシャイな性格なので友達作りは特に心配していましたが、上記のように寮や学校がイベントを開いて友達を作る機会をくれるので、人見知りの激しい私でも友達を思ったよりも簡単に作ることができました。また、この学校はソウルから離れているので日本人が少なく、私が日本人と知ると声をかけてくれる学生も多いです。最近は日本語学部の授業で知り合った日本語学科の韓国人の友達2人とよく遊んでいます。 ◯携帯電話 学校が紹介してくれたktのSIMを使っています。学校を通して買ったので割引もされ、他社とは異なり本人確認サービスも利用できるのでこれにしてよかったです。 ◯気候 寒いです。来て間もない時は、夜着替えのためにズボンを脱ぐと膝のあたりが紫になっていたり、手袋なしで出歩くとすぐに真っ赤になりました。最近は急に暖かくなり、私を含め周りはみんな体調を崩しています。 ◯衣服 二月末から三月初めはダウン必須です。最近は暖かくなりジャケットを着たり着なかったりしています。
アジア言語学科 3年 交換
月次報告書3月分
留学生活スタート
ついに留学生活がスタートしました。 私は日本でも実家暮らしで初めての一人暮らしだったので、こちらでの生活に慣れる為に開講の10日ほど前に入国をしました。 <授業> 私は社会科学大学観光学部にしました。2/5に履修登録があり、家のWi-Fiが弱いのでネットカフェで履修登録をしたのですが、希望していた授業は半分しか取れませんでした。専攻授業を4個と教養授業を二つ取りました。教養授業は色々な学年や学部の人たちがいるので楽しいです。観光学部は日本人正規留学生が本当に多く、授業によってはクラスの半分が留学生という授業もあります。専攻授業ですが、私が3年生での派遣ということだったのでいくつか3年生向けの授業をとったのですが、内容がとても難しくて話についていくのだけで精一杯なので今学期は1年生や2年生向けの授業にしておけばよかったと少し後悔しています。しかし、内容は航空関係やホテル関係、また祭りやイベント企画運営など、そちらの方面で就職を考えている人にとっては貴重な話も聞けて、本当に勉強になるのでこの学部にしてよかったなと思います。 <滞在先> 入国の1ヶ月ほど前に日本のエージェントを通してワンルームを契約しました。元々学校の徒歩圏内で探していたのですが、予算や条件などを考慮した結果エージェントの方に電車を利用して30分ほどの地域を勧められ、部屋を借りています。 韓国で部屋を借りる方に注意して欲しいのが、韓国の部屋探しはかなりスピード勝負で、私の場合オンライン内見で希望の部屋が見つかったので申し込みをし、入金の案内から10分ほどで入金をしたのにも関わらず、その間に他の方に先にとられてしまうということがありました。また、申し込みの際に一年での契約なら家賃を2万ウォン上げると言われたり、、苦戦することが多かったです。 また漢陽大学に行かれる方に注意して欲しいのが、学生寮を提供出来ない代わりにある程度サポートするという話を聞いていたのですが、大学からは特にサポートなどはなくAirbnbや漢陽が連携(?)しているシェアハウスや学生寮のリンクが貼り付けられていただけなので、大学からのサポートは無いと思っていた方がいいです。 <食事> 学校がある日や平日は基本的に自炊をしています。家の近くに大きなスーパーがないので少し離れたスーパーに行ったり、隣駅のマートに行って食材を揃えています。日本からふりかけや味噌汁など持ってきたのですが、調味料をもっと持ってくればよかったなと少し後悔しています。(韓国にも日本の調味料売っていますが種類も少なく少し高いです) <課外活動> 漢陽大学に知り合いも友達もいなかったため、友達を作る為にサークルやバディプログラムに参加しようと思っていたのですが調べたら2つとも締め切りが終わっていたので早めに動いた方がいいです、、(笑) <週末の過ごし方> 週末は神田の友人とカフェに行ったり公園に行ったりしています。 <携帯電話> 神田から案内があったktの通話可能Usimを360日で購入しました。 <衣服> 入国する数日前に冬服20着ほどをEMSで送りました。暖かくなってきてからは買いに行ったり、電話番号認証(?)しなくても利用できるネットで購入しています。
アジア言語学科 3年 交換
1~10件目 / 1987件中